
テクノロジーニュース
【Apple Watch】「Qrio Lock (キュリオロック)」でスマートロック生活!玄関のドアをApple Watchで開閉しよう
iPhoneやApple Watchでドアの開閉ができるスマートロック「Qrio Lock (キュリオロック)」を生活に取り入れてみました!
・Qrio Lock本体→
・Qrio Lock・Qrio Hubセット→
今まで使っていなかったのを後悔するくらいに便利で、生活の快適さが劇的に上がりました!
(ハンズフリー解錠を使っているので、正直、Apple Watchで解錠することはあまりないですが…笑)
スマートロックをご検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!!
動画後半で紹介する安心アイテム「キーボックス」はこれです→
■目次
0:00 オープニング
0:46 Qrio Lockを選んだ理由
3:34 Qrio Lockの初期設定
5:38 Qrio Lockの初期設定(ハンズフリー)
6:20 Qrio Lockの初期設定(オートロック)
6:35 Qrio Lockの初期設定(リモート)
7:06 Qrio LockのApple Watch版でできること
8:23 Apple Watch版の仕様について
9:57 まとめ
11:08 スマートロック、便利なのはわかるけどちょっと不安なんだよな…問題。
■チャンネル登録お願いします!
■Apple Watch JournalのInstagram
■Apple Watch Journalサイト
■YouTube,ブログの更新はTwitterとFacebookでも配信しています!
外出中に電池切れたらどうするの
またいつアプリ起動できないとかアプリのバグなどあるかわからんので最悪を想定して対策しておいてしまう
俺んち引き戸やから無理やん。
家族でもiPhoneがあれば合鍵ができるのですか?
例えば、私が先に外出して、中に家族がいてiPhoneで合鍵があっても、鍵か閉まるのですか?
はえー…すっごく便利そう…
・一番初期型を使っていましたが、夏場で両面テープが剥がれてきたこと
・ハンズフリーがまともに動作しないこと
・Apple Watch(シリーズ5)を使っても、まともに動作しないこと
以上の3つがあって、結局使わなくなりました。
新型ならハンズフリーモードはちゃんと動作するのでしょうか
開発者のインタビューでバックグラウンドでの動作はプログラムが難しく、
未だにβ版なのはそれが理由ですっとおっしゃっており、ちゃんと対応できてないイメージがあります。
私も導入しました、爺ですが年寄りには便利ですね。
使ってみたいけど、家の中の全財産をWatchの4桁パスワードに託すのは少し怖いかな…
落下しまくりで、頑丈な接着剤で止めました。
これって両面テープ剥がした時綺麗に剥がれますか?
鍵のほとんどの面を映してたけど複製されたりしないんかな…
怖い
これ、電池なくなったらどうなるのだろうか…
家の鍵二つあるんやけど、二つ買ったら同時に開けれますか?
いつも動画を見て、勉強させて頂いております。
貴殿の動画を観て、キュリオロック購入しました。
楽しみにしていたのですが、アップルウォッチ6で、キュリオロックアプリに同期できないのです。同期ボタンを押しても、先に進みません。押されているのは確実です。カスタマーに電話して、アプリの再インストールなど全てのことをしましたが、改善しませんでした。4までは動作確認されてますが、とのことで5と6では、動作確認はしていないとのこと。
ちなみに私の5では同期できて、アップルウォッチでの開閉は可能です。
貴殿の6では、同期可能ですか?
投稿時iPhoneSE2最新OS
アップルウォッチ6最新OSです。
コメント頂けたら幸いです。
高級住宅なら似合うけどな
はじめまして!Apple Watchについて気になってから、AWJさんの動画に出会いました。今回のスマートロック(ドア)、私はSESAMEを使って、かれこれ1年になりました。使ってみると便利で、ない生活に戻れません。動画で仰っておられるとおり、動作速度はQrioに軍配が上がると思います。私もSESAME miniが無ければ形状の関係でQrioにしていました。ちなみに、SESAMEのほうは万が一、取り付けに合わなかったら、返金や無料で各々にアタッチメント作成して送ってもらうことごできます。私も少し浮いてしまったので、作成してもらいました。Qrioのほうは分かりませんが、SESAMEのサポートはとても素晴らしかったです。余談ですが、Siriだけではなく、AlexaやGoogleアシスタント(GoogleHome)にも対応して、自分はFitbitVersa2を使っていたので、SESAMEminiにしたというのもあります。ですが、現在Apple Watchの購入検討中です。
気になったのは、開閉の履歴が残るのはアプリを通した開閉のみなのかと言う点。
実際に鍵を使って開けた時、履歴が残るのか気になる。
IGでFRESHPEP7にテキストメッセージを送信した後、ロックを解除しました💯彼は最高です🙌🔥🔥🔥
欲しいけど、マンションのオートロックもあってそこに付けるわけにはいかないので、結局鍵が必要で諦めました。。
まだapple watch買ってないけどこの動画見てる…ほんとすごいな最近の技術は。ますますapple watch欲しくなったわ
一人暮らしだと彼女に合鍵を渡すのが難しくなりますね。
彼女いませんが。
アカウントデータが流出したら、犯人はドア開け放題ですかね。
位置情報データからわかるだろうからデータが抜かれなければよいですが。
セキリュティ面が心配だな
電池切れたら締め出されそう
キュリオロック使ってますww
荷物など持ってると、鍵を取り出す必要が無くて便利ですよね。
キーボックスええな!
sesame qrio両方使ってますが明らかにトラブルがあるのはsesameです。手ぶら解除やノック解除は頻繁にリセットされるし、wifiアクセスポイントのリセットも数回あります。メールの返答もsesameは遅い、状況把握が下手。sesameのモーター音は安っぽい大きな音がなんとも未来感が乏しいですね。
これから2021年になると専門学校に行って一人暮らしするので、オートロック機能があるやつを買うって言うのを考えつつあったので、とても参考になりました
すいませんこの動画で使っているApple Watchのケースの種類は何ですか?
この動画を見てqrio lock買いましたー!
毎日ストレスフリーで最高です!
本当にありがとうございます😊
ただやっぱり鍵の締め出しが怖いので屋外用のキーボックスと一緒に買いましたw
この動画をきっかけに、qrio lock購入しました。applewatch4 wifi版最新osで使用していますが、watchアプリから開閉ボタンを押すと50%の確率でfailedとなり、開閉できません。このような症状ありませんか?
手動で開け閉めしたときも履歴に表示されますか???
こちらの動画を参考にさせて貰いQrio lockを購入させて頂きました
家の鍵を取り出さずに済むハンズフリー機能やオートロック機能が
とても便利で良い買い物ができたと思います!
アパートに引っ越し予定なんですけど、戸建てじゃないと厳しいんでしょうか
やっと、我が家にQrio lockセッティングしました。もしなにかありましたら、コメントしまーす。
賃貸でも使えますか?
近所で買い物してる時にgpsの誤作動で開いてしまったりしないのかしら
玄関の真上に部屋があるのですが、その部屋に行ったらオートロックで鍵が開いちゃいますか?
スマートロックに興味があったので動画が役立ちました。
AppleWatch単体で玄関ドアを開閉できるのは便利そうですね。
色々なリスクに備えて物理キーを隠しておくというアイデア、とても参考になります!
2ロックの場合も2つ同時連動できるのでしょうか?