
テクノロジーニュース
【プレミア公開】日産の新型電気自動車、アリアを徹底チェック!/NISSAN NEW ARIYA Walkaround
バッテリー 最高出力 最大トルク 0-100km/h加速 最高速度 航続距離
2WD 65kWh 160kW 300Nm 7.5秒 160km/h 450km
2WD 90kWh 178kW 300Nm 7.6秒 160km/h 610km
4WD 65kWh 250kW 560Nm 5.4秒 200km/h 430km
4WD 90kWh 290kW 600Nm 5.1秒 200km/h 580km
これがARIYAコンセプトの中身か!? 日産電動駆動4輪制御技術テストカーに試乗!
銀座の日産クロッシングで日産ARIYAコンセプトを再チェック!
#日産 #電気自動車 #SUV
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
YouTubeチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→
LOVECARS!ツイッター↓
河口まなぶ・ツイッター↓
LOVECARSホームページ↓
LOVECARS!Facebook Page↓
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ちなみにアリアの中身はこれ!→ これがARIYAコンセプトの中身か!? 日産電動駆動4輪制御技術テストカーに試乗!
https://www.youtube.com/watch?v=E48NrziSnGk
すごい直線と曲線のバランスが取れてるカッコいい車
早く発売してくれー
トヨタがいいと言われる中
日産のアリアにはとても魅力を感じてます。
買うのはありなんでしょうか…
とてもかっこよくて一目惚れですけど。
新卒なので来年2年目ですが、
車が欲しいのでローン組んで買う価値は
ありますかね…🤔
車両価格は500万円以上でしょうね。
Bピラー下部の装飾に日産の本気度を感じる
充電コンセントの蓋、一つずつ、きちんと閉じて欲しかった。雑。
500万はちと高えな
400万〜がいいな
アリアの顔がアイアンマンっぽくてカッコいい!
悪くないだろう^_^
キムタクじゃなかったらなぁ、、、
ハリアーやCHーRやヤリスクロスに勝てますか?。無理でしょう。デザインが安っぽい。全然駄目!。自分はノートに乗っているがノートはコンバクトカーの中ではデザインはいい。中も広い。走行性能はダメだけど。日産としては珍しく近未来デザインですよね!。アリアはウォークスルーになってるから足元は広いから足を広げて運転出来そうだからそこはトヨタにはない所だから売れるとは思う。残念なのは横から見た時アッサリし過ぎてる点。ドアに何らかの凹凸が欲しかった。エンブレムもインフィニティだったかカッコ良かったのにね!。個人的にはティアナが好き。あのデザインは日産では一番良い。グリルもVモーションじゃないし。
ムラーノみたいになりそう
確かにモーターのデザインがもう少しカッコつけてもと思うけど
👍😇
日産電気自動車こんなに先進的にできるなら、ガソリン車の方も早く改善して欲しい
こりゃ売れんわ。ださい。
ボンネット内のカバーとか付けてほしい
営業的には主力の北米仕様はコンセプトと同じ全幅でもいいんじゃないかな?
これは、日本の車界の革命?ですかね。
内装の色が気になりますが。こんな風に車も変わっていくのでしょうね。
でも、買えないです!高いので。
めっちゃいいけどバッテリーいくらするんだろ
ナビがもっとヌルヌルならよかった。
でも欲しいと思わせるいい車!
ハリアーに似てるけどかっこいいw
インテリア ハッキシ言って 陳腐!
デザイン的にも未来的な要素はどこにも見られない・・
電気自動車の未来はバッテリーユニットのリトラクタバビリティにしかない!!!
プジョー3008 に似てる気がするすけど…!
どっかで見た事ある顔なんだが
ホンダS660とNSX