テクノロジーニュース

GREEN NOTEがSDGs系スタートアップコンテスト「Extreme Tech Challenge (XTC)」のメディアパートナーに加盟

 

■エクストリーム・テック・チャレンジ(XTC)とは

XTCは国連SDGsなどの人類課題をテクノロジーで劇的に解決するスタートアップを発掘支援する世界最大級のピッチコンテストです。世界の著名VCや大手企業など約80団体の連合により16ヶ国21都市およびオンライン公募で開催され、前回2021年大会は世界92ヶ国から3700社以上のスタートアップが参加。2021年世界大会の出場80社は出場後に合計約200億円の資金調達を実現し、うち43%は女性起業家によるスタートアップです。

XTCに出場するスタートアップは農業・食糧、環境・エネルギー、新素材、教育、実現技術、バイオ技術、デジタルヘルスケア、フィンテック、交通、スマートシティの10カテゴリーに分かれて、事業計画の市場性と問題解決力を競います。寄付や補助金ではなくビジネスを通じた人類課題の解決がテーマで、決勝出場スタートアップは海外VCやグローバル企業による事業・資金調達の手厚いメンタリングを受けられるのが特徴です。

 

■GREEN NOTE(グリーンノート)について

『GREEN NOTE(グリーンノート)』は、SDGs/サステナビリティ専門ニュースアプリです。SDGs/サステナビリティについて、国内・海外の最新動向および話題のニュース情報を厳選して毎日お届けします。

また、企業へ自身のアイディアを届ける「プロジェクト」への参加ができます。「プロジェクト」に参加することにより、アプリ内ではポイントが貯まり、そのポイントで寄付やクーポンとの交換が可能です。

▼GREEN NOTE(グリーンノート)のダウンロードはこちら▼

iOS:https://apps.apple.com/jp/app/green-note-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88/id1568017424?utm_medium=gn-prtimes-220920

Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=eco.greenroom.sustainahub&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dprtimes%26utm_content%3D220920%26anid%3Dadmob

 

■【XTC×GREEN NOTE】メディアパートナーとしての連携

XTCについて、GREEN NOTEと連携することにより、XTCの日本認知度向上を目指します。

GREEN NOTEとの情報連携により、XTCの日本予選やグローバル大会の開催に関する情報発信、参加者の募集、参加企業のサポートを行なっていきます。

GREEN NOTE記事:https://green-note.life/2801/

XTC JAPAN:https://xtc-japan.org/

 

【会社概要】

会社名:Greenroom株式会社

所在地:東京都新宿区新宿1丁⽬36番2号 新宿第七葉⼭ビル3階

代表者:代表取締役社⻑ ⼭崎 修平

設立:2020年9⽉1⽇

事業内容:サステナビリティ・トランスフォーメーション⽀援事業

URL:https://greenroom.eco/

Twitter:https://twitter.com/GREEN_NOTE_SDGs

組織名:XTC JAPAN運営委員会

所在地:東京都千代田区平河町2丁目5番3号 Nagatacho GRiD 2F (株式会社ガイアックス内)

設立:2019年12月

========================

共催:株式会社ガイアックス・株式会社アイティーファーム

========================

 


クレジットソースリンク

もっと見せて!

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button