
テクノロジーニュース
【都市伝説】あなたのスマホは大丈夫?最新の盗聴はスマホのアプリが使われている
東大卒かつ高IQ団体MENSA会員の肩書も持つ芸人、田畑藤本藤本が科学的な都市伝説を語ります!
今回は、【あなたの周りにもある?最新の盗聴技術】についての話をしています!ぜひご覧ください!
#都市伝説
#陰謀
#サイバー犯罪
#最新技術
#スマホ
#たばふじちゃんねる
#田畑藤本
#MENSA
#東大
ソース
東大卒かつ高IQ団体MENSA会員の肩書も持つ芸人、田畑藤本藤本が科学的な都市伝説を語ります!
今回は、【あなたの周りにもある?最新の盗聴技術】についての話をしています!ぜひご覧ください!
#都市伝説
#陰謀
#サイバー犯罪
#最新技術
#スマホ
#たばふじちゃんねる
#田畑藤本
#MENSA
#東大
ソース
辿り着いてください
00010110001011100010111000001110110011100101110011110100111101001001111011110110101011100010111010101110011101000100011010100110111101000111011010010110101101000100110010110100100100100100111000011100110101100100101000011100
いやア、今回もgoodです。安定した内容これからもお願いします‼️
皆さんPCやスマホでセキュリティソフトいれたりファイアーウォールの設定などすると思いますけど、盲点として電源がつながってるとハッキングされてるかもしれません。
昔PLC通信という電気配線のLANがありましてそれを利用した盗聴機器が存在します。テレビやPCのスピーカーも盗聴器としてハッカーに利用されてるかもしれません。
スピーカーとマイクは実は似たような構造なんですよ。
鳥のマークに盗聴機ってショッカーかよwあれはランプとマイクがしこんであるけど!
今から50年近く前に、フランシス フォード コッポラ監督、ジーン ハックマン主演の映画で カンバセーション 盗聴 という映画があったんですが、その当時の盗聴技術など、今日の話からすれば子供用のオモチャにしか思えないですね。
5Gが時間の問題になった今、科学技術が究極に暴走すると何が待っているんだろう…と考える事が増えました。
5G導入で全情報筒抜けやな
田畑「いかつッ…」
田畑「視力6000」
ここおもろいw
素人盗聴して何になるんですかね…。
怖いですねー((( ;゚Д゚)))
いよいよヤバなってまいりました😇
ベッキーの時も、不倫よりもどうやって?誰が?このLINEを流失できたのか怖くなったんだけど、世間はゲス不倫にしか興味無かったみたい、その後、ベッキーがLINEのCMに抜擢されたのも裏がありありなんだけど誰も問題にしていないの見ると何か見えないタブーが存在してるんかな?
超銀河団の中の点より小さいところでこんな高度な恐ろしい事が起きているというのも宇宙のロマンですね。こわっ!
スマホアプリ確認しよう
コワイ話しですね。
アメリカは全世界のインターネット・電話の監視システムを持っているとエドワード・スノーデンがリークしてますよね。
1コメ🤗