
最新の国際ニュース
【速報】鹿児島・桜島で爆発を伴う噴火 噴煙は高度3000mに達する
今日28日(金)13時19分頃、鹿児島県の桜島・南岳山頂火口で爆発が起き、高く噴煙が上がりました。桜島での爆発は今年に入り4回目で、日中に爆発が起きるのは今年初めてのことです。
噴煙の高さは海抜4000m以上(火口上3400m)に達しています。3000mを超えるのは昨年2021年4月5日以来です。
周辺では空高く、また風に流される噴煙の様子が確認されています。福岡管区気象台によるとわずかながらも体で感じる空振が観測され、大きな噴石は加工から1300〜1700mの4合目まで飛散していると見られています。
火口付近、上空1500m付近では北西の風が吹いているため、火山灰は南東側の垂水市や鹿屋市などに広がりやすくなります。鹿児島県だけでなく宮崎県串間市まで降灰の可能性もあるため、周辺では注意が必要です。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。
ソース
Idk Japanese
撮影者の名前草
あの噴火ニュースになってたの今知った。
「おーい外出てみて。噴火しとるよ」
「えーっマジっすか。風向きどうだろ」
「市内には来なさそうだからよかったね」
って会話してたなぁ
投稿者の名前が「らめぇぇぇぇ」に見えた団長は多分疲れているんだな
鹿児島県民からすれば、日常茶飯事ってのがすごい。
鹿児島が隣の県だから数十回行ったことあるけどそのうち数回は煙が上がってたから日常
僕も鹿児島にすんでるけど、このとき雷のような音がして窓がカタカタ揺れました。すごく怖かった❗
九州は自然災害が頻発してて大変だよなぁ。
地震、洪水、噴火、、、
東京に同レベルの自然災害が起こったら対応できなくてマジで終わってると思うよ。
富士山の警戒してたら破局起きてたとかありそうで怖い…
いつもの光景
ソーラーパネル全滅だね
洗濯物部屋干しか
Pastel de flango
火山になれてない人目こすって角膜傷つけるなよ
定期的に噴火してくれてるからむしろガス抜きになっていいのだろう。
もしこれが糞詰まりみたいになって溜まった挙げ句に近隣からドカーンてなった場合は大変
火山「あっ////だめでちゃう/////////」
2022年2月1日現在、1914年の大正大噴火と同じ兆候があります。
しばらく要注意です!
コメント欄噴火なめすぎだろ
よく噴火するね~
日常だからまぁたいしたことないね
富士山みたいにいつ爆発するか分からん火山より、定期的な活動のある火山の方がなんか安心する
他県民「やべぇ 噴火してる!!」
鹿児島県民「おっ、今日は高いね~
頭ザラザラになるやつ
概要欄、加工になってますよ
神风特攻队怕死吗? 往里跳,我看谁不跳
日本の火山でも宝石撮れたらいいのにねぇ。
日本の溶岩は性質的に宝石化しないらしいね。
ミサイルの影響だろ、絶対