
最新の国際ニュース
海外メディア辞任を速報「異例の偉業」「失敗した」(2020年8月28日)
安倍総理大臣の辞任について海外のメディアは相次いで速報しています。
アメリカメディアは安倍総理の長期在任について「異例の偉業だ」と持ち上げる一方で、「構造改革には失敗した」と厳しい評価もしています。
北京市民:「在任最長の安倍総理は日本にとって適任だった。次の総理が親中の人だと良い」
中国では、SNSで「歴史的なニュースだ。任期が最も長い総理なのになぜ辞めるのか」といった声が相次いでいます。韓国の連合ニュースは「新しい総理になると、日韓関係がどう変化するのか」と後任の総理に関心を寄せています。
[テレ朝news]
ソース
親中の人とかやめてほしいわw
あの中国人だれやねん
中国と朝鮮が嫌いな人に成って欲しい!
失って初めて気付くことがある
日本の国会議員の仕事は、年寄りでなおかつ健康不良な人でも議員として真当に働く事ができる。事を安部総理みずから、暴露したかたちとなり、持病をもつた、国会議員を応援ともいえる。
次の総理って他に誰も適任がいないよ
DAIGOが政界に進んでほしい
青山繁晴にでもなってほしいよ次の総理。
韓国真っ青になるだろうから。
闘病しながらの重責は本当に大変だったと思う。いろいろ言われてたけど私は好感持ってました。
あの「うちで踊ろう」も安倍さんのお人柄なんだと思っています。
今までありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。
急にコメント欄に香ばしい奴増えてて草
さて、安部くんはゆっくり休んでくれ。後は我に任せるのだ
まことに小さな国が開化期を迎えようとしている。
いやいや笑
親中とか嫌すぎ笑
安倍総理お疲れ様でした。
そして何故か中国と韓国が総理が変わることで関係が良くなるって勘違いしてる。
すみません誰か教えていただきたいのですが、なぜ親中や新韓の方ではダメなのでしょうか?無知なもので分かりません。お願いします
アベノマスクや森友問題はネックだけど、安倍さんのお陰で海外の人に日本のことを知ってもらえたと思う。長い間お疲れさまでした。
日本っていう国で長く続いた。それ自体が既に凄いことなんやで
安倍総理大臣閣下
長きに渡り日本国を支えてくれてくださり誠にありがとうございました。
残念でなりませんが、しばらくは、お身体を大事にして養生なさってください。
なぜ親中ではいけないのかを
どなたか偏見的じゃない意見を教えてください┏○
何で中国人なんかに聞いてるのか
ちょっと意味がわからない報道の仕方するよね
世界=中・韓だと思っているマスゴミらしいインタビュー。
中韓に厳しい態度を取ってくれる人に次をお願いしたい。
海外って? 中国、それから韓国。いつぞやの大臣の会見そのまんまじゃないかと思ったら朝日かよ。
中韓に言えることは我が身を見て我を正せ。
まず、それをしないことには親中、親韓はあり得ません。
嫌中、嫌韓を煽らせるような行動はするな。
日本の行く末が本気で心配になる。親中・親韓が総理にでもなってみろ。日本の終わり。中国領倭人自治区になる。まず日本のことを第1に考えてくれる政治家が良いな。
親中の総理?ありえんわ(・ω・`💢)
自分的には河野さんが総理大臣になってほしい
日本の老人のほとんどが親中派の石破さんを支持しています 老人はその人の中身じゃなく、どれだけテレビで取り上げられていて名前が売れてるか、それだけで支持する人を決めています
0:29は?
次の総理は親中がいいだと?なにいってんだこいつ?
そして安倍さん。お疲れ様でした。
インタビュー受けてた北京市民には悪いが、日本国民としては親中どころか知中ってだけでNoなんですわ。でないと自民、次の選挙でえらい目みるよ。
河野太郎以外俺には考えられないな
あと、このチャンス?に政界に潜り込んでる特アのスパイがいらんことしませんように。
皆様に残念なお知らせです。えー、総裁選を二階に一任するそうです。ただいまをもちまして、媚中派政権の誕生をお知らせします。それによって米国から激しい圧力がかかることを、お知らせします。現在、米中冷戦なので日本は米国にとって裏切り者になる可能性が非常に高いでしょう。戦争に発展したら日本は米国の支援を受けられるのでしょうか?これで終わります。
石破と二階は無しで